俺のビカクシダ
Life with PLATYCERIUM
Google
IPNI
基本情報
このサイトの位置づけ
ビカクシダについて
現在原種18種です
ビカクシダの栽培法
栽培法+α
いろいろ関連資料
ユーザログイン
ユーザ名:
*
パスワード:
*
パスワードの再発行
ナビゲーション
イメージギャラリー
最近の投稿
管理者に連絡
カテゴリ
リンク
俺ビのあゆみ
1998年〜2003年
2003年〜2008年
2008年〜現在に至る
SNSとか掲示板とか
Instagram / Plachang
twitter / Plachang
俺ビ掲示板です(teacup bbs 〜2018年12月)
画像掲示板も!!(teacup 〜2009年6月)
ビカクシダ
ビカクシダの名前一覧
ビカクシダ資料コレクション
記載論文
マイトレンド
Plumeria
Plumeria University
Pua Mele Garden プルメリアなやまちゃんの日記~♪
プルメリア・ノープロブレム!
にゃんこ先生のプルメリア栽培日記
Tropical Gardenの備忘録
Hibiscus
jasmine☆彡の集め癖。
Succulent
Bizarre Plants
リトープス (老人の独り言)
Orchid
カトログ !!
酒とペットと時々 「蘭」
シンビジュームの世界
Latest image
Image Galleries
-
Platycerium alcicorne
(3)
-
Platycerium andinum
(12)
-
Platycerium bifurcatum
(14)
-
Platycerium coronarium
(8)
-
Platycerium elephantotis
(18)
-
Platycerium ellisii
(1)
-
Platycerium grande
(2)
-
Platycerium hillii
(4)
-
Platycerium holttumii
(3)
-
Platycerium madagascariense
(12)
-
Platycerium quadridichotomum
(18)
-
Platycerium ridleyi
(9)
-
Platycerium sp. 'African Oddity'
(1)
-
Platycerium stemaria
(5)
-
Platycerium superbum
(5)
-
Platycerium veitchii
(5)
-
Platycerium wallichii
(11)
-
Platycerium wandae
(5)
-
Platycerium willinckii
(8)
-
Worsleya rayneri 2008/08/22
(5)
-
Worsleya rayneri 2008/08/23
(12)
-
Worsleya rayneri 2008/08/24
(8)
-
Worsleya rayneri 2008/08/25
(7)
-
Worsleya rayneri 2008/08/26
(3)
-
Worsleya rayneri 2008/08/27
(4)
-
Worsleya rayneri 2008/08/28
(2)
-
Worsleya rayneri 2008/08/29
(3)
-
Worsleya rayneri 2008/08/30 #1
(30)
-
Worsleya rayneri 2008/08/30 #2
-
P. coronarium x ridleyi
(1)
ホーム
»
ブログ
»
plattojpさんのブログ
白カトレア
西の趣味家の方から分けて頂いて昨年末にうちにやってきました。自分が咲かせた花ではないんですが、とてもよい花なので写真をアップ。NS16x17cmほど。
香りも良いです。センダン(栴檀)とヒヤシンスを8:2ぐらいの割合で混ぜたような感じがします。
Cattleya
Cattleya Hybrids
plattojpさんのブログ
ログイン
してコメントを投稿
俺のビカクシダ!(旧)
原種
P. alcicorne
P. andinum
P. bifurcatum
P. coronarium
P. elephantotis
P. hillii
P. madagascariense
P. quadridichotomum
P. ridleyi
P. vassei
P. veitchii
P. wallichii
P. willinckii
その他
'African Oddity'
'Horn's Surprise'
不明種 #1
不明種 #2
不明種 #3
不明種 #4
俺のビカクシダ!(新)
-
Life with PLATYCERIUM
(14)
-
Life with Plants
(1)
-
Platycerium
(61)
-
Platycerium alcicorne
(3)
-
Platycerium andinum
(18)
-
Platycerium angolense
(8)
-
Platycerium bifurcatum
(16)
-
Platycerium Boonchom
(3)
-
Platycerium coronarium
(5)
-
Platycerium elephantotis
(13)
-
Platycerium ellisii
(2)
-
Platycerium hillii
(5)
-
Platycerium hillii 'Celebes'
(4)
-
Platycerium holttumii
(11)
-
Platycerium madagascariense
(5)
-
Platycerium quadridichotomum
(20)
-
Platycerium ridleyi
(29)
-
Platycerium sp. 'African oddity'
(10)
-
Platycerium sp. 'Horne's Surprise'
(3)
-
Platycerium stemaria
(2)
-
Platycerium unknown
(1)
-
Platycerium veitchii
(5)
-
Platycerium veitchii 'Lemoinei'
(8)
-
Platycerium wallichii
(11)
-
Platycerium willinckii
(21)
-
Plumeria
(6)
-
Succulents
(6)
-
その他の植物
(2)
-
ビカクシダ
(184)
-
ビカクシダの株分け
(9)
-
ビカクシダの歴史
(2)
-
付け替え
(3)
-
栽培環境
(47)
-
胞子蒔き
(1)
-
記載論文
(1)
-
Cattleya
(20)
-
Cattleya Hybrids
(11)
-
Cattleya Species
(7)
-
Dendrobium
(15)
-
Dendrobium Hybrids
(6)
-
Dendrobium Species
(6)
-
Hibiscus
(13)
-
Orchid
(7)
-
ラン
(31)
-
そのほかのMONO
(4)
-
そのほかの動物
(1)
-
そのほかの植物
(103)
-
そのほかの生物
(5)
-
パソコン系
(8)
-
写真のこと
(7)
-
動植物園
(2)
-
東北地方太平洋沖地震
(1)
-
自然
(3)
-
そのほか
(11)
-
旅行
(6)
最近のブログ投稿
ベランダ居残り組 Dec. 16, 2018
Platycerium holttumii May 9, 2018
Platycerium andinum May 6, 2018
沖縄、海洋博公園・熱帯ドリームセンターのビカクシダ Feb. 2, 2018
アンディヌムへの道 Jan. 28, 2018
ペルーのヤマイモ Jan. 25, 2018
ペルー、巡礼、2017。
Platycerium holttumii
そろそろ大晦日
そろそろ師走
続き...