ビフルカツムはオーストラリアの東海岸沿いの地域に広く分布するビカクシダです.分岐した細長い(斜)上向きの胞子葉と縁に浅いきれこみのある貯水葉が特徴です.胞子葉の先端部は垂れ下がることが多いのですが,まれにそのまま真っ直ぐに伸びる個体もあります.胞子葉の寿命は比較的長く,2〜3年です.一方,貯水葉はというとこれも上方あるいは斜め上に向かって短く伸びます.貯水葉は伸長が完了するとすみやかに枯死して茶色に変色します.
 また,ビフルカツムは用意に子株をつくります.購入してそのまま何年も放っておくと親株をとりまくように子株が成長してボールのようにビカク玉が出来あがります.
 ビフルカツムはビカクシダ栽培に入門する者としてぜひともおさえておきたい品種で,最も栽培容易な品種です.これを知らずしてビカクシダを語ることなかれ.ビカクシダ栽培の基本中の基本です.水のやり過ぎに気を付けていればご機嫌です.環境適応力も非常に強く,暑さ寒さ,日照の強弱にも非常によく慣れてくれます.さらに園芸品種が多く,さまざまな品種をコレクションするのも楽しいでしょう.とくれば,もうビカクをやってみるしかありませんな.

1999年10月30日,仕事帰りに購入
P. bifurcatum
購入理由
 実はこの株,半年以上前からお店の中に吊り下げられていたものです.まわりのビフル達がどんどん入れ替わっていくのにこれだけ残っていました.と同時に,なんかビフルではないような気が...ちょっと気になったので買ってしまいました.

購入にあたって注意したこと
・病害虫の有無
害虫はぜんぜんついていませんでしたが,胞子葉の葉脈だけがまだら状に黒っぽくなっているのが気になりました.もしかしてウイルス? 2株植えなのですが片方はなんでもないし,成長に障害は起きていないし.菌か何かに感染してるのかな? ちょっと不安なので殺菌薬を散布してから部屋に取りこむ予定. >> 解決(何でもありませんでした)

えー,ベッチーじゃないのー?
 こんな上向いてピンとまっすぐな胞子葉のビフル見たことないしー.過去に出た貯水葉をみたら,すごく切れこみが深い時期があったしー.でもやっぱりビフルなのかなぁー.

栽培のコツ
水やり かなり乾燥気味です.「あ,しおれてる.たいへんたいへん.」というときに潅水しています.が,すこぶる調子がいいです.

置き場所 日照はやや強めに,午前中に直射日光/午後は明るい日陰がよい.風通しをよくする.


栽培の記録

栽培の記録(過去)...

Copyright & Images 1998-2003, TSUCHIYA Akihito.