|
マダガスカル島西南部,アフリカ大陸の東部に分布するビカクシダです.ちょっと見は P.bifurcatumに大変似ていますが,胞子葉の縁に切れ込みが入らずに丸い形になるのが大きな特徴でしょうか.また胞子葉はスリムで良く日に当てて育てると垂れ下がらずに上方にのびます.全体としてとても端整な姿で,作り込むとなかなかの見応えのあるものになります. |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
ヘゴ板につけました |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
| P.アルシコルネ ビカク8号 Platycerium alcicorne Desv. |
| 現在位置: トップページ > 俺のビカクシダ > ここ |
|
マダガスカル島西南部,アフリカ大陸の東部に分布するビカクシダです.ちょっと見は P.bifurcatumに大変似ていますが,胞子葉の縁に切れ込みが入らずに丸い形になるのが大きな特徴でしょうか.また胞子葉はスリムで良く日に当てて育てると垂れ下がらずに上方にのびます.全体としてとても端整な姿で,作り込むとなかなかの見応えのあるものになります. |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
ヘゴ板につけました |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
| Copyright(c) 1998-2003, Akihito Tsuchiya. |