本州岩手県・関東・紀伊・中国地方・四国・九州,およびシベリアから南はマレーのアジアに分布.山中の岩上や石垣などにはえる多年草.寒い地方では冬にほとんど枯れる.葉は高さ10cm〜20cm.葉身はやや厚く,表面に粉状物を密布する.和名姫裏白は小型で葉の裏が白色なのでいう.属名は緑と花の意で胞子のうが葉の縁に並ぶため.(原色牧野植物大辞典より)


1999年5月 5日,サカタ横浜にて購入

購入理由
葉の裏側が真っ白だし,いま鈴木そのことか美白がはやってるし.

購入にあたって注意したこと
このポット一つだけしかありませんでした.これ以上葉が出そうになくて枯死しそうだったのですがついつい...

早速植え替え
購入したものは黒いビニールのポット植えであった. そこで,さっそく植え替えようと思い素焼き鉢を追加購入. こいつもポットの植え込み土とミズゴケ混ぜて鉢増しすればいいかな.>> 詳細

その後
8月8日撮影:う〜ん,こいつもマッチョになってきたなー.

・1999年8月 8日(日)
芽は4つ.葉が増えるだけでとくに大きな変化無し.けっこう健康的な株に見えるようになってきました.潅水は土の表面が乾いたら底から流れ出るぐらい与えています.
Droit d'auteur & Copyright 1998‐2003, TSUCHIYA Akihito, All rights reserved.