胞子を播いてみた!MORE

 

胞子を播いてみた!MORE 4週間後>

 

(執筆中)

もっと胞子播き!ということでいろいろな観点から胞子播きをお伝えしていけたらと思っています.

 

2007年8月5日 胞子播き

農家のお店で味噌パック(フタ付)を大量購入.30パックぐらいで980円.

半田ゴテで底に4箇所,水抜き用の穴を開けました.穴が小さいと,水の表面張力で意外と水が抜けないのでちょっと大きめに開けました.もっと大胆にあけてもいいかもしれません.

(写真)

 

パックの底には,いちおう鉢底ネットを敷いてみました.

(写真)

 

水で戻したミズゴケを半分ぐらい敷き,落ち着かせます.

(写真)

 

胞子を準備.

(写真)

 

胞子播き後は霧吹きをして胞子を落ち着かせます.

胞子播き完了のパック群.今回は

  • リドレイ
  • アンディヌム
  • ワリチー
  • ホルタミー
  • ヒリー
  • リドレイ と アンディヌム まぜてみた
  • リドレイ と ワリチー 混ぜてみた

を播いてみました.計10パック.

 

矢印の先にある小さな茶色のカプセル.これが胞子のうです.このなかに胞子が詰まっています.ほんとうは胞子を取り出して播いたほうがよいのですが,こんなかんじで胞子のうのまま播いてしまってもけっこうイケるものです.

ちなみに,胞子のうを取り出すには.ティッシュなどに胞子のうを包み,日陰で風通しのよいところにしばらく放置&乾燥させます.

自分はかなりテキトーで,葉っぱから胞子のうをかき取りそのまま播いてしまったりします.気が向いたときには乾燥させてから播いてみることもありますが...

高湿度が一定に保たれるように容器にふたをし,日陰に置きます.うちではこんな感じにしておいていますが,70パーセント遮光ぐらいです.日照が強いとミズゴケが緑色にノロ(コケ?)に覆われてしまうので,そうならないように気をつけます.また,前葉体ができた後も,中身が強烈に蒸れたりしないようやはり日陰に置くようにします.

 

リドレイパックの10日後の様子.
1週間後ぐらいには発芽し始めていたということかもしれません.ちょっと早いですねぇ.驚き.

 

胞子を播いてみた!MORE 4週間後>