アンゴレくん
投稿者: plattojp 投稿日時: 日, 10/12/2008 - 22:03
10月中旬になり、このあたりはだいぶ涼しくなってきました。っつーか寒い。今朝の最低気温は9度C!まだ植物は取り込んでいないのですが、さすがにそろそろやばいかも。
写真は我が家のアンゴレンセ。けっこうアンディヌムといっしょにこのひとは雨曝しでした。長雨だろうとあまざらし。結果、根っこがだいぶ伸びたようで、クローンがたくさん出て育ちました。
日照は昨年よりもちょっと強めです。硬めな感じの葉っぱになりました。もっと強光線だと、もっと白くてゴワゴワした感じになりますね。
アンゴレンセのビカク玉というのは考えたことが無かったんですが・・・。でも冬の間の潅水を多めにしないとせっかくの子株が干からびてしまいそうです。ミズゴケをつめてやればいいのかな?でもそしたらビカク玉決定です。大きくなってしまいます。悩みます。
»
- plattojpさんのブログ
- ログインしてコメントを投稿
最近のコメント
6年 21週前
8年 18週前
8年 18週前
8年 18週前
8年 28週前
8年 28週前
8年 29週前
8年 29週前
8年 44週前
8年 44週前