ディッキア達

最近、ディッキアが増えてきている。いろんな品種があって綺麗なものも多いんだけど、うちの栽培スペースは狭いので、自分なりに厳選したものだけをお迎えして特等席においてあげている。白いものだけに限定。

Dyckia marnier-lapostollei

↓4品栽培の様子。夏季は日の出〜昼の直射光下で、腰水栽培。冬は室内で腰水栽培。

My Dyckias

Dyckia marnier-lapostollei var. estevesii
一昨年に分株苗をヤフオクで入手したもの。 かなりデカくなったな〜。

Dyckia marnier-lapostollei var. estevesii

↓ Dyckia marnier-lapostollei 関係の交配種。そんなに大きくならないっぽい。かわいいね。シダが勝手に生えてきたw

Dyckia marnier-lapostollei hybrid

↓ Dyckia marnier-lapostollei var. estevesii (WBC 2006 (Bill Baker))
Bill Bakerさま由来のエステベシー。トゲ長鱗片粗め。今夏新入り。将来が楽しみ。

Dyckia marnier-lapostollei var. estevesii (WBC 2006 (Bill Baker))

↓  Dyckia 'Toothy' x 'Richard Kaz'
今夏ヤフオクにて入手。トゥーシーは有名かも。でもその交配がこんなんなるなんて、いったい'Richard Kaz'ってどんなの?大きくなるのが楽しみ。

Dyckia 'Toothy' x 'Richard Kaz'

 

 

腰水

LOVELY銀葉です〜笑!

以前に友人が「腰水したほうが葉がきれいなような気が?」とつぶやいていたのでやってみたところ、けっこうよさげな結果がでています。

 

いまのシーズンだと2日ぐらいで水がなくなるので、そしたら鉢上から潅水して水を溜めてます。老廃物が残ってそうなので、受け皿から水が十分に溢れ出るぐらいの感じで。

冬は室温が14,5度Cで、受け皿水が切れて用土表面が乾いてきたらまた溜めるといったペースです。

用土は軽石メインだったり、大粒赤玉だったりです。

 

赤玉を多めにしてみた新入りディッキア2つはまだ腰水してません。が、よく乾くので潅水が大変!