悩ましい季節

あぁぁぁ、なんてきれいな緑でしょう。。。今年も青々と茂ってくれたビカク達。その調子でどんどん成長を続けて欲しいものだけれども、今はもう季節は秋真っ盛り(でしょうかねぇ)。朝晩、すごく涼しくなってきた。冬はもうすぐそこまでやってきているみたい。

今年も室内取り込み問題の憂鬱がすでに(だいぶ前から)始まっている。

ビカク

昨年末引越してきて、不慣れな環境でのいきなりの冬越しだった昨冬シーズン。室内は温度の問題はなかったけど、そうとうな低湿度の問題で鬱になりそうなほど困ったものだった。もう、水をやってもやっても次から次へと水切れ状態になっていくビカクシダ達。毎晩毎晩、どんだけのビカク達を横に眺めながら湯船につかったか、っつうはなしで。もうあんなのは2度とゴメン。 

なわけで、今回は湿度対策としての室内フレームを作成することに。

床に防水トレイを敷き、その上にアルミ棒で w800×d700×h190 の檻を作る。でもって、長尺ビニールシートを巻きつけてできあがり の予定。 まずは、防水トレイをネットで通販済み。土曜日に届く予定!トレイのサイズを実際に測ってみてからアルミ棒発注だな。全部で4万円ぐらいかかるかも。たけぇなぁ。でも希望の製品が無いんだからしゃーないな。

bikaku

寒さに強い種類は冬も屋外に置きっぱにしようと思っているけど、室内に入れたほうがゼッタイいいにきまってるからなぁ。室内フレームの空きスペース次第で、いくつかは取り込んでやろう。

 

Re: 同感です・・・。

こんにちは。掲示板をチェックしてきました。1年ぶりですねー。

少し暖かかったような気がした昨冬は、ビフル系、レモイネイは冬も野外でわりと普通に水やりしていました。雪が降ってる日にも、あ~雪だ雪雪、とつぶやきながら水やっていました(笑)。春の動き出しについては気になることは何も無かった感じでした。ただ場所柄もあってかなりあたたかい環境です。

日中日が当たる場所で、凍らなければ、「しなっとしたら(もしくはしなっとなる直前に)水やり」で大丈夫だと思いますが、氷点ぎりぎりであったり、地表に近い場所ではちょっと怖いですね。

あ、あと、ビカクが寒さに慣れているかどうかというのもあると思います。極端な話しですが、これまでずっと温室で育っていたビカクをいきなり屋外で越冬させたら枯れてしまう可能性が高くなると思います。1シーズンは慣らし的な感じで様子を見ながらやったほうがいいかもしれないです。

 

・以前、今住んでる所に近い場所で、ビフルカツムを断水ぎみにして「冬になるとまったく日が当たらない」ベランダで越冬させたことがありましたが、瀕死に近い状態で立ち上げに時間がかかったことがありました。

・北関東で、日が良く当たらない無加温の室内で断水していたビフルカツムは枯れました。

 

こんばんは

novu007さんはじめまして。

1株だって、立派に育っているのを見れば超驚きです!うちはもう数的に限界に近いので、作り込みに挑戦です。

そういえば最近はヤフオクに夢中になってしまっています、自分。ときどき配布とかもしたいと思ってますので、そのときにはぜひ苗をもらってやってください。

今後ともよろしくどうぞ