Platycerium holttumii

ホルタです。今年の4月にラージサイズを輸入したものです。ラージサイズのビカク輸入はアンディヌム以来だったのですが、今回はいったいどうやって送られてくるのかちょっとドキドキ疑問に思いながら、ポチリ。到着して箱を開けてみたらー。貯水葉は芽の周辺半径10cmぐらいを残してざっくりと切り取られ、干し上げられてしなしなになった胞子葉がロール状にたたまれた状態のホルタが・・・。とまぁ、けっこうショッキングな状態(「ビカクハンガー2号機」にわずかにその一部分が写ってます)だったのですが、やっとここまで復活しました。

Platycerium holttumii

6月ぐらい(だったかな?)に芽が動き出し、1枚目の貯水葉は完成、2枚目の貯水用は完成度50%ぐらい、そして胞子葉1枚目が出てきたところ、といった様子です。胞子葉、大きくならなそうな気がしますねぇ。空気、乾燥してるし。

Platycerium holttumii

もともと付いていた胞子葉はそろそろお役御免となりそうです。ご苦労さまでしたm(_ _)m。

胞子がたくさん付いているので播いてみようかな。

 

こいつには、「もう

こいつには、「もうやめてくれ~」って懇願するほど巨大化して欲しいです〜笑 実際には難しそうですが、、

ホルタ、けっこうのんびり屋さんじゃないですか?