このサイトでは ウラボシ(Polypodiaceae)科 プラティケリウム(Platycerium)属 の植物達をビカクシダと呼んでいます.※ほんとは 和名:ビカクシダ=Platycerium bifurcatum

和名麋角羊歯の名前の由来:
「叉状に裂けた葉形が麋(び)すなわちオオシカの角に似ているから。」(原色牧野植物大図鑑・続編(北隆館))

ワリチー2009

ワリチー2009。こうやって壁にポンと1つだけあったりするだけでとってもいい雰囲気。ビカクはもっとインテリアに使われて然るべき!!!雑誌社の関係者のみなさま、もっとつかって(笑)!しかし、貴重種がただ消耗品扱いされてしまうのだけはカンベン。ビフルカツム、ヒリー系なら丈夫できれいなのもあるし、増えやすいからいいと思うんだけど。

Platycerium wallichii

リドレイさん

リドレイ2009。

今年は貯水葉がすばらしい成長をしている。板、付け替えたからかな?うーん、それとも気温のせいかな。やっぱりちょっと高めの気温が好きみたい。

Platycerium ridleyi

アフリカン オディッティー

とりこんだビカクシダをしげしげと写真撮影。

Platycerium 'African oddity' あと1時間はやく起きることが出来たならもっとよい光線が取れたと思うんだけど、日曜の朝は早く起きる気もないし。

いい天気

完成披露写真は曇天早朝でちょっと暗めな写真かなぁ。ということで今朝の明るめな写真を。

ビカクタワーLOVE!!(アホかっ)

ビカクタワー

できた。。。けど

ついに完成、ビカクタワー!!でも大きくなったビカク達にはちょっと狭いみたい。無理して入れようとすると葉っぱが痛んでしまいそうだし、カイガラムシも出そうだし。

室内フレーム

コンテンツの配信