このサイトでは ウラボシ(Polypodiaceae)科 プラティケリウム(Platycerium)属 の植物達をビカクシダと呼んでいます.※ほんとは 和名:ビカクシダ=Platycerium bifurcatum

和名麋角羊歯の名前の由来:
「叉状に裂けた葉形が麋(び)すなわちオオシカの角に似ているから。」(原色牧野植物大図鑑・続編(北隆館))

Platycerium veitchii var. lemoinei

レモイネイ。上に伸びた引き締まった白銀の胞子葉と剣山のような貯水葉、これが理想の姿だけど、それにちょっと近づいてきたかも。もっと白くなるとといいんだけどなぁ。

Platycerium veitchii var. lemoinei

Amorphophallus titanum

今朝は燭台大蒟蒻を見に小石川植物園に行ってきた。7時には長蛇の列に並び、それから1時間ほどかかってようやく見ることができたコンニャクの花。

Amorphophallus titanum

トリミング

ビカクの葉っぱ切ったった。イジメてるわけじゃないよw 葉っぱが繁りすぎると風通し悪くなるし、そうところにカイガラムシが発生しやすかったりするし、毎年行っている作業。

Part1
trimming

Platycerium andinum

アンディさんのむくむく。羊毛みたい。でも連日の猛暑の中でちょっと暑くないのだろうか。

Platycerium andinum

Platycerium ridleyi

リドレイさん。やっと復活、のご様子。
冬〜春にかけて水が足りなくてしょげてしまったリドレイさん。一時は枯れてしまうのか?と不安だったけど、元通りになりそうな勢い。安心。

Platycerium ridleyi

コンテンツの配信