ビカクシダ
葉っぱ間引き
投稿者: plattojp 投稿日時: 水, 09/14/2011 - 11:35今年も葉っぱの間引きを行いました。カイガラムシ発生予防。のつもりなんですが、すでに発生してしまっています。気づくと蟻が歩いていたり、透明でベタベタするカイガラムシの排泄物が葉っぱにかかっていたり。
「もーちょっと早めに手をうっておけばよかった。」まぁ、いつも思うことは同じですねぇ。(了)
Platycerium 'African oddity'
投稿者: plattojp 投稿日時: 土, 09/03/2011 - 13:44「オディッティーさん」て書くと「変人さん」みたいだし、「オディさん」て書くと「おじさん」みたいだし、なんかいい愛称はないものでしょうか。
先端が茶色になっているのは昨年伸びた葉っぱです。昨冬は室内温室の湿度を高くしたら、へんな菌が繁殖したのか葉先が枯れ込んだり葉に黒い斑紋ができたり。さんざんな結果だったのですが、今年の成長でなんとかきれいになりました。
あいかわらずのヘロヘロダラーンな脱力スタイルなのです。
ダンボさん
投稿者: plattojp 投稿日時: 金, 08/19/2011 - 22:06そろそろビカクシダのネタをw ということで久しぶりのダンボさん登場。
昨年に思い切り株を整理し仕立て直しをはかったものの、冬の水やりサボリ気味で今シーズン初めの頃はひどい状態でした。いま付いている胞子葉2枚と、ちんまりと消えかけた枯れた2枚の貯水葉だけという。。。 それが復活し、ようやく見せられる状態になってきました!
もしかすると枯らして失ってしまうかと思っていたのですが、これで一安心。子株もわんさか出てきました。きっと生命の危機を感じて子株出てきちゃったんでしょうねぇ〜。
HDRなベランダジャングル
投稿者: plattojp 投稿日時: 土, 08/06/2011 - 10:32ついにコンデジ買い替えました!これまで6,7年間 Olympus の CAMEDIA C-750UltraZoom を愛用してきたのですが、数日前に HDR(High Dynamic Resolution) iPhoneアプリ で遊んでいて、こんな面白い機能のあるコンデジがあったら欲しいなと思い、本日のNikon Coolpix P300導入と至ったわけです。
Olympusのデジカメの自然な発色がすごく好きで、今回もOlympusのカメラにしたかったのですが、自分の求めるようなHDR機能が搭載されていなくて断念しました。いま XZ-1 てのが出てますが、それ。アートフィルタのドラマチックトーンがHDRに近いみたいなんですが、エフェクトのきき具合を弱くしたり調整できたらよかったかなぁ。。。そのほか、パナソニックLUMIX LX5、リコーGR DigitalIII、カシオ EXILIM ZR100, ZR10 を検討して結局はニコンに決めました。
実は、C750UZを買った当時のニコンデジカメ画像の発色があまり好きではなかったことがあって、それ以来ニコンデジカメにあまり興味はなかったのです。でも、今日ふと実物をみて、触って試写して、お茶しながらカタログやらkakaku.comやらflickrを調べているうちに、あぁコレかなw ということになり、かっちゃいましたね〜笑
逆光モードのなかにHDR機能の設定があって、効果のきき具合を3段階で調整できるという優れもの。レンズも明るいし、暗部のノイズもわりと少なめ。動画も1080iに対応してるし。ということで。
新しいおもちゃ、しばらく遊べそう。
Life with Platycerium #20110324
投稿者: plattojp 投稿日時: 木, 03/24/2011 - 12:45リドレイに水やり。
冬の間の水やり風景。・・・厳密には違うか。一緒に浴室に入って、まず最初にリドレイさんにシャワーを浴びさせます。そしたら壁に立てかけてあげて自分は湯船にはいる、と。それでこんどは自分がからだを洗うのに泡がかからないよう、洗面台のほうに退避させたその様子。という図。
最近のコメント
6年 2週前
7年 51週前
7年 51週前
7年 51週前
8年 10週前
8年 10週前
8年 10週前
8年 10週前
8年 25週前
8年 25週前